2006年02月25日

夫婦の状態に合わせたカウンセリング


夫婦状態に合わせたカウンセリング


1.離婚を避けたいと苦しんでいる状態030319_1876_0008_x__s.thm.jpg

まず「離婚を避ける方法」を探っていきます。あえて、離婚の要因となったことを探るのではなく「これからどうしたら夫婦関係が健全な良好な状態に戻せるか」をカウンセラーと共に考えます。

過去のいきさつを問題にすることは、解決につながらないことを気付かせます。

2.離婚するか迷って苦しんでいる状態

020425_1467_0169_l__s.thm.jpg「何が離婚の危機を起しているか」をじっくり考えてみます。

起きている事実を客観的事実主観的事実とに分け「何が問題であるか」「どうしたらその問題が解消されるか」をカウンセラーと一緒に考えていきます。

3.離婚決断後の対処に苦しんでいる状態 000803_1084_6280_v__v.thm.jpg

その苦しみを受容し、共感します。

4.離婚決断後(離婚後)の寂しさに苦しんでいる状態

020612_1552_0047_d__s.thm.jpg一人になった寂しさ、これから新たに再出発しなければならい不安の気持ちをカウンセラーが十分に受け入れます。

こういう状態ではあえて頑張ることを強いらず、喪失感を受け入れ、悲しむ気持ちを抑えないようにします。

ここで、無理して悲しみを抑えるようとすると後々まで引きずってしまい、新たな再出発に失敗する危険があるからです。



  bba86e67.gif


グループカウンセリングのご紹介

上記3以外の方であれば、同じ境遇いる人たちとの交わることによって良い影響が出てきます。tomo004.thm.gif

カウンセリングの手法の中には他の悩みを持っている人たちから話を聞いたり、意見交換をする「グループカウンセリング」というものがあります。

また、パソコンの無料電話スカイプを使えば5人同時通話が可能なので、遠方の方とでも容易にコミュニケーションを取ることができます。

お悩みの方は是非このグループカウンセリングにご参加下さい。

●西田和雅行政書士事務所及びRia(ライア)の概要●

全国対応の離婚相談事務所          
 離婚問題専門
 西田和雅行政書士事務所
  
 所在地
 〒701―0203
 岡山市南区古新田852番地25                

岡山県の離婚相談専門家 西田和雅代表行政書士西田和雅

●お問い合わせ先 ;
086-209-0405


syap002-s.jpgお問合せ投稿フォーム
お気軽にお問い合わせ下さい!

日本初の格的離婚専門家団体 ria_151x83.gif

”離婚愛”
を大切にする…

Ria(ライア)離婚救済ネットワー
gum08_sy04049-s.jpgクとは?
名前の由来は離婚愛です。これは「離婚問題を事務的・機械的な手続きに終わらせず「愛」を持って取り組みたい」という思いが込められています。

離婚問題にお悩みの方は是非離婚愛を持って対応するRiaの離婚専門家にご相談下さい!




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。